PMO倶楽部メンバーがPMO(Project Management Office)として携わったプロジェクト事例をご紹介しています。(※主な役割とタスクを以下に列挙)
- 全フェーズにおける進捗、課題管理(管理ツールとノウハウの提供含む。)
- テストフェーズにおける進捗、課題及び品質管理(管理ツールとノウハウの提供含む)
- マネジメントへの報告
- プロジェクトオナーへのアドバイザリー
- 追加的なツール開発
- HQ(海外)との連携
|
事例名
|
概要
|
予算規模
|
外資系金融機関決算早期化PJ
|
グループHQ(海外)の本国要請による決算早期化を狙い、バックオフィス業務プロセス改善と並行してレガシーシステムからのIFを全面見直し。グループレベルの意思決定迅速化、世界成長戦略の実現に寄与する。
|
60億
|
大手飲料グループ会計基盤統合PJ
|
グループ会社ごとに異なる会計システムを一つに統一(SAP)。運用・保守効率を向上するとともに、買収時のシステムコストを最小限にすることができる。
|
70億
|
大手飲料グループ技術基盤刷新PJ
|
グループ会社ごとに異なるIT基盤を最新テクノロジー(統合DB、ETL、統合帳票基盤)に統一。レガシーベースのバッチプログラム群を廃止し運用・保守効率を向上するとともに、拡張性が格段に上がったことでグループ成長戦略に寄与。
|
80億
|
大手商社基幹システム統合PJ
|
合併に伴い、両社の基幹システムを1つに統合する。コード体系の統一を行った上で、レガシー周辺システムからのIFを一つのSAPに集約することで業務効率の向上とITコストの大幅削減を実現。
|
60億
|
|